![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブログパーツ
タグ
アニメ
本
映画
機動戦士ガンダム00
YUI
BLOOD+
音楽
物語シリーズ
西尾維新
SEED-D
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
お知らせ
交響詩篇エウレカセブン
お出かけ
つぶやき
ゲーム
コードギアス 反逆のルルーシュ
ポケ
Darker than BLACK -黒の支配者-
TV
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
じろーの色々散々 Angelic Diary ニューヨークの遊び方 ピカドン PICA-DON こころね Apple Tea Diary 朝禁酒、ちかってみても、... a little tas... 必撮!勤め人 品川・恵比寿ランチ日記♪ *手作りパンのある暮らし* あんちえにっき 空想野郎の孤独語り シュールストレミングとか... 雑談茶房 howdygoto's ... 関西地方より発信するぐだ... A little som... 河口まなぶ・イズム コン... 暁の空へ ブログを移転しました ぽかぽか まっすぐに歩いていこう ミニカーに乗りたいなⅡ 空の森 施基彩々 ☆マイ・王子ちゃま☆ たらればブログ シュバァリエ日記 以前の記事
2015年 01月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2001年 05月 過去メニューとGIFアニメ
ブログ開設2005 9/9 カウント開始2006 3/8 10万アクセス2006 9/9 20万アクセス2007/1/13 40万アクセス2007/12/30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雑談掲示版 ポケっとりんく作成中 BLOOD+掲示板 BLOOD+ネタバレ オリコンスタイル テレビ王国 僕らの音楽2 デジモン公式サイト http://bbs.ram.ne.jp/bbs.cgi?room=tanji128 カテゴリ
全体 機動戦士ガンダム00 SEEDシリーズ 交響詩篇エウレカセブン BLOOD+ YUI コードギアス 反逆のルルーシュ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 天保異聞 妖奇士 地球へ・・・ Darker than BLACK アニメ 音楽 本 地元 ラルΩグラド 花より男子2リターンズ ドラマ TV メディア 食べ物・飲み物 フレッツ 学校/会社 映画 一般ニュース ゲーム 予定 お出かけ お知らせ 思い出 出来事 ポケ ツブヤキ ガンプラ・玩具 その他 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() サーシェス「物足りねぇなァーッ!!ガンダム!!」 ところがぎっちょんの彼は4年前の戦闘で体の半分が「消し炭」になってしまったことに怒りまくり!セラヴィーをあっという間に倒し、今度はダブルオーに襲いかかって刹那に『再生医療費のツケを払えよ、お前の命でな!』と言ってきます。立ち悪すぎです;; ![]() ティエリア「敵討ちをさせてもらう!!」 サーシェス「自業自得だ! ![]() 右目が見えねぇクセに戦場に出てくるとは!」 ロックオンの冒とくに怒り爆発のティエリア! ![]() なんとセラヴィーの膝パーツから隠し腕が出て来ました!・・・と驚いていたらアルケーのつま先からビームサーベル!こっちは次回予告でもチラッと出てましたね。両機ともギミック満載! ![]() 大剣や計10基のファングなど2対1でも圧倒的な力を誇るアルケーガンダム。2機に止めを刺そうとした時、ケルディムとアリオスの援軍が間に合い何とか命拾いしました。撤退するアルケーをなおも追おうとするティエリアを見ているとロックオンをサーシェスが本当に憎いっていうことが伝わってきます。・・・ファングって叫ばないと使えないの?ww ![]() 刹那「やはり生きていた。・・・・・アリー・アル・サーシェス」 ![]() サーシェス「クルジスの小僧め。しぶてぇ野郎だ・・・けどな、そうこなくっちゃいけねぇよな! ![]() こうでなくっちゃー!!」 イノベイターによって再生されたのか、体を取り戻してもなお戦いを望むサーシェス。まさに00の世界における悪そのものです。それにしても強すぎじゃね?;; ![]() 一方、パーティ会場から帰投中のルイスとアンドレイ ルイス「体についてお聞きにならないのですか?」 アンドレイ「聞いてほしいか?」 発作を起こした理由を聞かないのかとアンドレイに聞くルイス ルイス「・・・いえ」 アンドレイ「でっ、では身長、体重、3サイズを上から順に言ってもらおうか」 ![]() ルイス「あなた、最低です!」 本人に聞く必要もなく、アンドレイはルイスの過去を調べたあげたみたいです ̄□ ̄;; 沙慈「ルイスと会った?!」 刹那「あぁ偶然にな」 ![]() 沙慈「・・・元気だった?」 刹那「あぁ元気な赤子と男連れだった」 沙慈「・・・そんな・・・・・」 刹那「冗談だ。お前のことを聞かれた。宇宙で働いていると答えた」 沙慈「そっ、そうなんだ冗談きついな・・・」 刹那「連絡とってないのか?」 ![]() 沙慈「それは・・・・・」 『連絡とってないのか』って聞いた刹那にビックリですw 沙慈は何だかわけありの様子。何か約束した時まで連絡をとらないようにしようみたいなことをルイスと交わしたのかな? ![]() 刹那「俺はKPSAに、お前から家族を奪った組織に所属していた」 沙慈と話しているとそこにティエリアとロックオンが入って来ました。ティエリアはサーシェスがニールを殺した張本人だとライルに教えます。それを聞いたライルは至って冷静、ニールのようなことは出来ない、それほど思い詰めるものもないと言いのけます。それを聞いた刹那は自分の過去と仲間の性で家族を殺してしまったという事実を話します。 ロックオン「その時お前が止めてたとしてもテロは起こっていたさ 全て過ぎたことだ。昔を悔やんでもしょうがねぇ、 ![]() そうさ俺たちは過去じゃなく未来のために戦うんだ」 ![]() ティエリア「己の正義に準じて生きる。だがそれが本当の未来に繋がるのか? イノベイターと敵対することが本当の未来に・・・」 ライルの性格はニールとまったく似てませんね。でも戦う決意は出来ているみたい ティエリアは誰も相談できる人がいなく、一人悩み続けます・・・。 ミスター・ブシドー「やはり新型を開発しているか」 ![]() カタギリ「グラハ・・・いや、 ![]() 今はミスター・ドーナッツだったね ミスター・ブシドー「私はドーナッツという食品がすこぶる好きだが、 私の名はミスター・ブシドーだ。勝手にそう呼ぶ。迷惑千万だな」 カタギリ「今日は何のようだい?」 ミスター・ブシドー「貴官の開発主任就任の祝福を、」 カタギリ「それはそれは」 ![]() ミスター・ブシドー「それと、試作段階のあの機体を、私色に染め上げてほしい」 ![]() カタギリ「フォントサイズから言ってどうやらそっちがここに来た本命だね 要望はあるかい?」 ![]() ミスター・ブシドー「最高のスピードと、最高の剣を所望する」 ![]() カタギリ「合点招致」 ミスター・ブシドー「合点招致・・・合点・・ガッテン・・・ほう『ためしてガッテン!』か! 私もあの番組は好きだ。私は日本放送局しか見ないからな」 カタギリ「まったく君の日本かぶれもしょうがないな 僕たちが放送されてる局、知ってて言ってるのかい?」 ミスター・ブシドー「聞く耳持たぬ!!」 新型は・・・フラッグではない? ![]() リヴァイヴ「さてどう出るか。ソレスタルビーイング」 ガンダム掃討のため配置についたアロウズの部隊 ![]() スメラギ「アリオス、ケルディム、セラヴィー、トランザム開始!! トリロバイトからの魚雷をギリギリまで引き付けてからトランザムを発動し、 得たGN粒子の動力と魚雷の爆発を利用して大気圏突破を試みるトレミー! ![]() トレミーを飛行モードへ! ![]() アロウズの航空部隊が迎撃を開始するもトレミーのスピードに追い付けず、 GNフィールドを展開していため、攻撃も利かなかった ![]() 一斉発射!」 トレミーからの攻撃で次々に撃墜されるMS。コーラサワーは当然の如く生き残りましたw ![]() マネキン「リバイバル大尉!」 ![]() リヴァイヴ「上昇角度の変更はたったの3秒 ![]() ![]() このガデッサには容易いこと!」 ガデッサのGNメガランチャーも防いだトレミー、だが・・・ ![]() スメラギ「角度を変えられた!?敵の指揮官、本当にやる! 予定していた軌道を外されてしまいます ![]() 予測範囲内ね」 その先で待ち伏せしていたアロウズの宇宙部隊。だがスメラギはそれを予測していた! 「敵MS接近!ガンダムです!」 ![]() ジェジャン「援軍がいた・・・?いやあの機体は違う もしや!大気圏離脱中に緊急発進させたというのか!?」 ![]() ![]() 刹那「一気に本丸を狙い撃つ!ダブルオー目標を駆逐する!!」 ![]() 反撃する間もなく消えてしまったジェジャン中尉・・・ 名前のあるセカンドシーズンのキャラクター初の戦死者になりますね ![]() フェルト「スメラギさん。敵MSから有視界通信によるメッセージが届けられました。 ![]() ソレスタルビーングのリーサー・九条の戦術予報に敬意を評する 独立治安部隊大佐カティ・マネキン。以上です」 ソレスタルビーイングのメンバーは何が何だか分かりません でもスメラギだけは・・・ ![]() スメラギ「マネキン・・・。カティ・マネキン。そんな、彼女が・・、アロウズに・・・・・」 ![]() フェルト「スメラギさん?」 ミレイナ「どうしたんですか?」 ![]() スメラギ「逃げられないのね。私は ![]() あの忌まわしい過去から、 ![]() 拭えない過去から」 -END- 最後に登場したリンダはフルネームでリンダ・ヴァスティ。イアンの奥さんですかね!?カタギリはミスター・ブシドーの正体を知っているようでした。「今日は何のようだい」と言っていたので初めて来たわけではないみたいですね。んでミスター・ブシドーって呼ばれることが迷惑だったは思わなかったw 子供刹那が友達を止めて、お前死ぬのが怖いのか?と言われるシーンと同じものがファーストシーズンにありましたが、まさか自爆テロに行くのを止めていたなんて思いませんでした。イノベイターのヒリングが戦闘用って気になることを言ってたけど、他にもタイプはあるのかな?今のところガデッサが強いんじゃなくて武器が強いんじゃ・・・と思ってしまいます。機体性能をとってもアヘッドの上の行くんでしょうか。それが戦闘でちゃんと証明されるかな?アロウズの艦が撃沈してMSが撤退していった時のマリーの表情が何だか複雑そうな感じでした。ピーリスの時の記憶が残っているからきっと辛いんでしょうね・・・。学生時代のスメラギが着ていた『S』って書かれたTシャツ・・・センスない!ww それにマネキンと同世代には見えないな~ 忌まわしい過去から逃れられないことを思い知ったスメラギ、二人の因縁はこの先も続いていきそうです。 次回「卒業したら会えなくなるね・・・寂しくなるな・・・」 #10 天の光 連邦政府の弾圧に反対する中東諸国の中でも、最大の国力を持つスイール王国。彼らの蜂起とそれによる諸国の追随を懸念した政府は、スイールへのアロウズ派遣を決定。正規軍のセルゲイに、スイール国境付近での状況監視の命を下す。
by tanji1268
| 2008-11-30 16:30
| 機動戦士ガンダム00
|
ファン申請 |
||