![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブログパーツ
タグ
アニメ
本
映画
機動戦士ガンダム00
YUI
BLOOD+
音楽
物語シリーズ
西尾維新
SEED-D
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
お知らせ
交響詩篇エウレカセブン
お出かけ
つぶやき
ゲーム
コードギアス 反逆のルルーシュ
ポケ
Darker than BLACK -黒の支配者-
TV
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
じろーの色々散々 Angelic Diary ニューヨークの遊び方 ピカドン PICA-DON こころね Apple Tea Diary 朝禁酒、ちかってみても、... a little tas... 必撮!勤め人 品川・恵比寿ランチ日記♪ *手作りパンのある暮らし* あんちえにっき 空想野郎の孤独語り シュールストレミングとか... 雑談茶房 howdygoto's ... 関西地方より発信するぐだ... A little som... 河口まなぶ・イズム コン... 暁の空へ ブログを移転しました ぽかぽか まっすぐに歩いていこう ミニカーに乗りたいなⅡ 空の森 施基彩々 ☆マイ・王子ちゃま☆ たらればブログ シュバァリエ日記 以前の記事
2015年 01月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2001年 05月 過去メニューとGIFアニメ
ブログ開設2005 9/9 カウント開始2006 3/8 10万アクセス2006 9/9 20万アクセス2007/1/13 40万アクセス2007/12/30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雑談掲示版 ポケっとりんく作成中 BLOOD+掲示板 BLOOD+ネタバレ オリコンスタイル テレビ王国 僕らの音楽2 デジモン公式サイト http://bbs.ram.ne.jp/bbs.cgi?room=tanji128 カテゴリ
全体 機動戦士ガンダム00 SEEDシリーズ 交響詩篇エウレカセブン BLOOD+ YUI コードギアス 反逆のルルーシュ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 天保異聞 妖奇士 地球へ・・・ Darker than BLACK アニメ 音楽 本 地元 ラルΩグラド 花より男子2リターンズ ドラマ TV メディア 食べ物・飲み物 フレッツ 学校/会社 映画 一般ニュース ゲーム 予定 お出かけ お知らせ 思い出 出来事 ポケ ツブヤキ ガンプラ・玩具 その他 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ロックオン「一体誰が・・ 雨降りしきる中、お墓参りするロックオン 墓標の前には既に花が手向けられていました もしかしてあの人が?」 ![]() ドッペルベンガー!!w アレルヤとハレルヤの関係と違って二人いるようです。双子? ![]() セルゲイ「特務部隊 超部 所属諸君、諸君らは母国の代表であり、人類革新連盟軍の精鋭である 諸君らの任務は世界中で武力介入を続ける武装組織の壊滅、及びMSの鹵獲にある この任務を全うすることで我ら人類革新連盟軍は世界をリードし、 人類の発展に大きく貢献することになるだろう。諸君らの奮起に期待する」 セルゲイに敬礼をする兵士たち。その中にはピーリスの姿もあった ![]() 「双方向通信を行う数十万もの小型探査装置を放出 通信不能エリアがあればそれはすなわちガンダムがいるということ」 GN粒子の通信妨害を起こす性質を逆手に取った作戦 「中佐、魚はうまく網にかかるでしょうか?」 ![]() セルゲイ「そうでなくては困るよ これほどの物量作戦、そう何度も出来はしない」 まさに大国の威信 ![]() 沙慈「SB動向における世界紛争の今後、なんて面倒なレポーなんだ」 ルイス「そんなのドラえもんのひみつ道具使えばいいじゃん」 沙慈「いや確かに22世紀にドラえもんは誕生してるけど・・・局が違うよ」 テロを目撃したというのにルイスはこりてません;; まだ『自分には関係ない』という考えが強いようです 「ルイス~!」 誰かがルイスのことを呼んでいます ルイス「ママン!!?」 沙慈「ママン?」 ルイスのお母さんが代議士の力を借りて遥々やってきたようです。その目的とは? ![]() ママン「ルイスこちらの方は?」 ルイス「前に言ったでしょ 私のボーイフレンド」 沙慈「沙慈です。沙慈・クロスロードです」 ママン「あぁシュヴァリエのハジさん」 沙慈「・・・沙慈です」 ![]() ママン「娘がお世話になっております」 沙慈「あ、いえ」(好印象を与えないと・・・) ママン「でももう結構ですので、さ帰るわよルイス」 ルイス「なに言ってるのママ」 ママン「あんな小僧がいたんじゃ一人娘を留学させておけないでしょう」 ルイス「イヤだ帰らない!何とか言ってよ沙慈~~」 ![]() 沙慈「と言われても・・・」 ルイス「文字が小さいわよ!」 実に頼りない沙慈ww こうなったら『あの事』を言うしかありません! ルイス「恋人が連れて行かれるのよー!」 ママン「ここここここ・・・恋人!!???」 沙慈「いつの間に~?!!誤解ですお母さん!?」 ![]() ルイス「男の子ならはっきりして!!」 沙慈「うぇえぇぇ~~~ き、昨日はルイスの部屋にいたんだ!」(それはSEEDw) ママン「沙慈・クロスロードを娘に悪影響を与える男と断定、殲滅する!」 ![]() アレハンドロって国連大使だったんですね アザディスタンに援助するメリットとは? ![]() 無口な二人がいるところでの食事。女もつらいよ>< 「AE3888の双方向通信が途絶えました!」 セルゲイ「特務部隊超部の総員に通達。MS隊緊急発進! ![]() ピーリス少尉、全感覚投影システムの具合はどうか」 ピーリス「問題ありません中佐、オールグリーンです」 セルゲイ「少尉にとってこれが始めての実戦となる。この前のようなことは御免被る」 ピーリス「承知しています。中佐」 通信が途絶えた座標に向かう超部 ![]() ロックオン「よっ何してる~」 フェルト「・・・ロックオン」 フェルトの瞳に光るもの・・・それは涙だった それをロックオンは見逃さない! ロックオン(・・・フェルトのハートを狙い打つぜ) へぇ~フェルトの両親はソレスタルビーイングにいたのかー」 フェルト「二人とも第2世代のガンダムマイスターだって」 昔にもガンダムマイスターっていたんですね クルジスで刹那を助けたオーガンダムを操縦してたのもSBのメンバーなのかな? ![]() ロックオン「そうかいー俺は君の両親のおかげで戦えてるんだなぁ そんでもってフェルトはホームシックにでもかかったか?」 フェルト「今日は命日、二人の」 ロックオン「何があった?」 フェルト「分からない。ただ死んだとしか・・・」 ロックオン「SBのメンバーには守秘義務がある 俺も今のメンバーの過去を知っちゃあいないが・・そうか両親の情報もか ![]() 両親の意志を告いだんだな」 うなずくフェルト・・・ ロックオン「君は強い、強い女の子だ ニールだ フェルト「え?」 ![]() 俺の本名。ニール・デュランディ」 フェルト「あなたの名前・・ニート・デュランダル・・・」 ロックオン「あぁ微妙に違ってる 出身はアイルランド、両親はテロで殺された」 自分の過去を話し出すロックオン ![]() フェルト「どうして・・・」 ロックオン「教えて貰ってばかりじゃ不公平だと思ってねぇ」 フェルト「優しいね」 ロックオン「女性限定でな」 見事フェルトを狙い打ったロックオン!w ![]() アレルヤ「こ、恋しちゃってたんだ♪ 俺、気づいてなかったでしょう・・・・・」 ロックオン「CHE.R.RYの替え歌を歌うなー;;」 顔を赤らめるなwww クリスティナ「Eセンサーに反応!? ![]() これって通信装置!」 「何すか?」 「バカ!!」 「何で?!」 ![]() 敵にこっちの位置が探査されてるのよ!! 確かにバカだわww ![]() デュナメスの整備が終了していない状態での緊急事態 ![]() ロックオン「フェルト 生き残れよ」 ![]() フェルト「うん」 ![]() カラフルハロたち。外と中の色が異なってます ![]() スメラギ「全乗組員に戦術予報士の状況予測を伝えるわ ![]() 最初のプランではこっちの陽動を見抜いた敵艦隊がアレルヤたちを無視 直接本艦に向かう、そうなれば予定通り敵軍の後方に回り込んで挟み撃ち出来たんだけど・・・ ![]() 敵はこっちの陽動を陽動で答えたのよ ![]() おそらく攻撃に向かった敵輸送艦に搭載されたMSは既に発進済み 逆にアレルヤとティエリアは今頃輸送艦の迎撃に時間をとられているはず 敵の陽動を受けたアレルヤたちが戻ってくるのはあたしの予測だと6分 その間敵MS部隊の波状攻撃を受けることになる」 ロックオン「ミス スメラギがそう予測する根拠は?」 スメラギ「18年前、第4次太陽光紛争時にこれと同じ作戦が使われたわ 人革連の作戦指揮官はロシアの荒熊の異名をとる ![]() セルゲイ・スミルノフ」 18年前って・・スメラギさんが8歳のとき・・・ ![]() クリスティナ「本当に戦うのこの船・・武装ないのに」 「ガンダムがいますよ!」 動力にしてもガンダムに頼りすぎだろ・・・・・ スメラギ「さぁそろそろ敵さんのお出ましよ!360秒耐えてみせて!」 ![]() 機体重量の変化で外してしまうロックオン ![]() フェルト「ミサイル接近!数24!」 フェルトがたくましく見えます! ![]() 手動修正でミサイルを狙い打つロックオンだが、 刹那は大量な数のミサイルを外してしまった!!;; プトレマイオスにも付いていたGNシールドで回避したのも束の間 スメラギ「この速度・・特攻だわ!!」 輸送艦がプトレマイオスに特攻・・! 自動操縦なので兵士の命が犠牲になることはありません クリスティナ「特攻って!?」 イヤァアァァーー!!」 ロックオン「やらせるか!!」 ![]() ロックオンのとっさの機転により輸送艦を有爆すること出来たが危機は回避されていない! まったく刹那は何をやってるんだ!! クリスティナ「・・・早く来てアレルヤ・・あたし死にたくない・・・」 頼りにされない主人公orz ん?アレルヤとクリスってそういう関係? ![]() フェルト「生き残る!! ![]() 全員、生き残るの・・!」 一瞬08小隊のシローのセリフを言うのかと思いましたw が、その言葉には何か決意のようなものが込められているようでした ![]() スメラギ「フェルトのいう通りよ。私たちは生き残る。しのぐのよ、何としても!」 ![]() ロックオン「敵MSを確認した。輸送艦の後ろに隠れていやがったか・・・」 ![]() 刹那「まったく今回は出番が少ないぜ! ![]() 前に出れば防御が薄くなる!クソ!目立てん!! ![]() スメラギ「人革連・・いえセルゲイ・スミルノフ、今回の目的はトレミーじゃない、ガンダムの鹵獲! あたしの世予測が外れたと言うの?そんな・・もう間違わないと決めたのに!」 間違いとはビリーと会ったときに言っていたことですね ![]() アレルヤ「何だこの頭を指すような痛みは・・・ お、同じだ・・あの時と同じ痛み! ![]() 何が・・一体何が・・・ !!あの期待は ![]() 知っている・・・・・ ![]() 知っているぞ!! ―END― なんか風邪引いちゃったみたいです・・・・・ 内容は面白かったんですが、レビューが全然面白ない;; 後半はセリフをそのまま書いただけ・・・楽しみにしている方がいたらゴメンなさい>< 次回第10話のレビューは土曜日出社のため更新が遅れます #10 ガンダム鹵獲作戦(12月8日放送予定) プトレマイオスのクルーで、作戦の立案や指揮を担当する戦術予報士のスメラギは、 執拗な人革連の追撃に苦悩する。 11話のサブタイトルは『アレルヤ』 12話は『教養の掟』です
by tanji1268
| 2007-12-01 17:53
| 機動戦士ガンダム00
|
ファン申請 |
||