エウレカセブンAO
第1巻 初回限定版[Blu-ray]
EUREKA SEVEN ASTRAL OCEAN 1
まったくよー!バンダイビジュアル何やってんだよ!っていう品です。残念ながら。
まず第一に厚い!
ピンバッチが入っている箱のせいで約2倍の厚み。全9巻だからかさばって仕方ない!
箱がでかい割りにピンバッチが小さい!
ペットボトルのキャップくらいの大きさ。デジパックじゃなくてBDケースだったら中に入れられただろうに。
デジパックは描き下ろしじゃない!
第2巻の商品展開図が既に公開されてますけど毎巻このような線画になる模様。というかそれよりも何なんでしょうこの色は?
まったくエウレカセブンっぽくない色です。何で緑色じゃないんだろう・・・。
ピクチャーレーベルじゃない!
トレーの溝が深くてディスクが浮いてる!
素材が薄く軽いことも相まって作りがチープ!
ピクチャーレーベル仕様を特典の1つに数えている商品ありますけど、そんなの特典じゃなくて当たり前の仕様だろう!って今まで思ってたんですよ。でも今回このディスクを見てみて”特典”としてのピクチャーレーベルのありがた味を痛感しました。まあ、これはあえてシンプルにしているんだろうけど。エウレカってそういったシンプルを好む一面ありますよね。前作のDVD/Blu-rayのメニューとかもシンプルだった。
「吉田健一&織田広之デザインワークスⅠ」は!

すごく良い!
これが救い。これがあったから買って良かったと思えた。というわけでほとんど酷評になってしまったけど一番の問題は商品の厚さだな。やっぱりピンバッチなんていらなかったんや!特典のせいで購買意欲が下がるってレアケースにも程があるよ。普通特典目当てで買ったりするもんでしょう?第1巻にイベント参加申込券を封入したりとか。どうしてピンバッチなんかを選んだんだろう。これなら値段を上げて特典CDを付けた方が1000倍マシだぜ。はぁ~第2巻以降どうしよっかなぁ。もっと劇的に本編が面白くなれば買い続けられるけど、”エウレカの続編だから”という理由で買うには辛いものがある・・・。