![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブログパーツ
タグ
アニメ
本
映画
機動戦士ガンダム00
YUI
BLOOD+
音楽
物語シリーズ
西尾維新
SEED-D
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
お知らせ
交響詩篇エウレカセブン
お出かけ
つぶやき
ゲーム
コードギアス 反逆のルルーシュ
ポケ
Darker than BLACK -黒の支配者-
TV
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
じろーの色々散々 Angelic Diary ニューヨークの遊び方 ピカドン PICA-DON こころね Apple Tea Diary 朝禁酒、ちかってみても、... a little tas... 必撮!勤め人 品川・恵比寿ランチ日記♪ *手作りパンのある暮らし* あんちえにっき 空想野郎の孤独語り シュールストレミングとか... 雑談茶房 howdygoto's ... 関西地方より発信するぐだ... A little som... 河口まなぶ・イズム コン... 暁の空へ ブログを移転しました ぽかぽか まっすぐに歩いていこう ミニカーに乗りたいなⅡ 空の森 施基彩々 ☆マイ・王子ちゃま☆ たらればブログ シュバァリエ日記 以前の記事
2015年 01月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2001年 05月 過去メニューとGIFアニメ
ブログ開設2005 9/9 カウント開始2006 3/8 10万アクセス2006 9/9 20万アクセス2007/1/13 40万アクセス2007/12/30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雑談掲示版 ポケっとりんく作成中 BLOOD+掲示板 BLOOD+ネタバレ オリコンスタイル テレビ王国 僕らの音楽2 デジモン公式サイト http://bbs.ram.ne.jp/bbs.cgi?room=tanji128 カテゴリ
全体 機動戦士ガンダム00 SEEDシリーズ 交響詩篇エウレカセブン BLOOD+ YUI コードギアス 反逆のルルーシュ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 天保異聞 妖奇士 地球へ・・・ Darker than BLACK アニメ 音楽 本 地元 ラルΩグラド 花より男子2リターンズ ドラマ TV メディア 食べ物・飲み物 フレッツ 学校/会社 映画 一般ニュース ゲーム 予定 お出かけ お知らせ 思い出 出来事 ポケ ツブヤキ ガンプラ・玩具 その他 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
『私は阿良々木先輩のそのスキルが見たくて部屋を散らかしているのかもしれないな』
さてさて前回に引き続き神原家からお送りする「偽物語」。掃除も一段落したようで・・・・ というか本を全て庭に出して積み上げることのどこが掃除だよ!(笑) 『本命は八九寺なのだ』 ガハラさんと付き合っている阿良々木くんだけれど、最終的にはバサ姉と結婚しそうだと言う神原。しかも愛人1号が自分で、2号が撫子とか言ってのける。撫子はそんなポジションじゃ満足しなさそうだけど(笑)。八九寺が大好きな阿良々木の独白、ヤバ過ぎる!ガハラさんに知れたら殺されちゃうだろうね。 ![]() 『お前は生涯ギャンブルをするな』 最後に阿良々木くんが出したのも大変珍しい役”くっつき”でした。 花札の歴史・遊び方 http://www.nintendo.co.jp/n09/hana-kabu_games/ 最初に配った手札8枚に、次の役ができていた場合は、 その得点をもらい、次の回となります。 手四(てし): 同じ月が4枚あるとき…… 6点 くっつき: 同じ月が2枚ずつ4組…… 6点 遊戯王カードで例えるなら最初に引いた手札でもうエクゾディアパーツが5枚揃っているというわけだ(笑) 神原に運がないというより、阿良々木くんが強運過ぎるだけなんじゃ?w 進化するOP!火憐が出ない回はガハラさんが歌うみたいですね。 サブタイトルの活字、第3話はビリヤードのようでしたね。 『私が踏み込んで欲しくないところには、あの人たちは決して踏み込まないのさ』 神原と楽しい時間を過ごした阿良々木くん。日も暮れて来たのでそろそろ帰ることに。第3話はここから始まると思っていたので、かなり圧縮されたけど花札のやり取りがあってよかった。ここまでギャグパートが九分九厘を占めていたから、そのギャップも相まって神原の低いトーンの声には重みがあった。彼女も阿良々木くん同様、家族には怪異のことは話していないそうだ。 ![]() 『かいき?』 貝塚の貝に枯れ木の木、貝木泥舟がついに登場・・・・!!貝木が放つ不吉な雰囲気と不気味な風景の相乗効果が凄いことになってた!三木さんの声もマッチしてましたね。 貝木のアクセントを今まで【貝(↑)木(↓)】だと思っていたんだけど、違っていたようで^^;; 怪奇現象の”かいき”と同じものだったのか。 『ギロチンカッター・・・・・』 ![]() 「化物語」の第1話のアバンにも出てきたコイツです。「傷物語」が待ち遠しい。 ![]() 『だまらっしゃい。誤解(蚕飼い)も蚕様もないわ』 帰り道、ガハラに出会った阿良々木くん。しかしガハラさんは阿良々木くんに気づくやいなやすぐに道を曲がってしまったww これは確かにへこむ!無視をされるよりへこむよね、これ。遊んだ女性の数が分かるとか凄いスキルだ。手のひらに葵の御紋だなんて斬新過ぎるだろう(笑) 『貝木は詐欺師よ』 ガハラさんは阿良々木くんを貝木から守るため、殴り気絶させ拉致監禁したのでした(苦笑) ここで第1話のアバンに戻るわけですね。”正義マン”と呼ばれるくらいなら”ファイヤーシスターズ”と名乗っている方が100倍マシだw 『from . 小妹 Sub . 助けて』 ![]() 散々弄られてからケータイを取ってもらった阿良々木くん。 確認すると月火からSOSメールが来ていたのだった・・・。 ![]() 『・・・やば。超格好いい』 阿良々木くん超格好いい!ガハラさん超可愛い! 鎖を引き千切るだなんてすごいですね・・・!これにはちょっとしたトリックがあるんですけれどね。 ![]() 『・・・羽川さん』 ガハラさんとバサ姉の力関係が明らかに・・・!何て言われたのかはそのうち分かるかも? 貝木が登場したことにより、散りばめられたピースが一つになろうとしています。 もう、怪異はそこまで・・・・せまっ・・・・・・・。次回をお楽しみに! ![]()
by tanji1268
| 2012-01-22 15:23
| アニメ
|
ファン申請 |
||