![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブログパーツ
タグ
ポケ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
機動戦士ガンダム00
映画
YUI
Darker than BLACK -黒の支配者-
本
ゲーム
SEED-D
コードギアス 反逆のルルーシュ
音楽
天保異聞 妖奇士
物語シリーズ
つぶやき
アニメ
お知らせ
BLOOD+
交響詩篇エウレカセブン
西尾維新
お出かけ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
じろーの色々散々 Angelic Diary ニューヨークの遊び方 ピカドン PICA-DON こころね Apple Tea Diary 朝禁酒、ちかってみても、... a little tas... 必撮!勤め人 品川・恵比寿ランチ日記♪ *手作りパンのある暮らし* あんちえにっき 空想野郎の孤独語り シュールストレミングとか... 雑談茶房 howdygoto's ... 関西地方より発信するぐだ... A little som... 河口まなぶ・イズム コン... 暁の空へ ブログを移転しました ぽかぽか まっすぐに歩いていこう ミニカーに乗りたいなⅡ 空の森 施基彩々 ☆マイ・王子ちゃま☆ たらればブログ シュバァリエ日記 以前の記事
2015年 01月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2001年 05月 過去メニューとGIFアニメ
ブログ開設2005 9/9 カウント開始2006 3/8 10万アクセス2006 9/9 20万アクセス2007/1/13 40万アクセス2007/12/30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雑談掲示版 ポケっとりんく作成中 BLOOD+掲示板 BLOOD+ネタバレ オリコンスタイル テレビ王国 僕らの音楽2 デジモン公式サイト http://bbs.ram.ne.jp/bbs.cgi?room=tanji128 カテゴリ
全体 機動戦士ガンダム00 SEEDシリーズ 交響詩篇エウレカセブン BLOOD+ YUI コードギアス 反逆のルルーシュ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 天保異聞 妖奇士 地球へ・・・ Darker than BLACK アニメ 音楽 本 地元 ラルΩグラド 花より男子2リターンズ ドラマ TV メディア 食べ物・飲み物 フレッツ 学校/会社 映画 一般ニュース ゲーム 予定 お出かけ お知らせ 思い出 出来事 ポケ ツブヤキ ガンプラ・玩具 その他 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
STAR DRIVER 輝きのタクトのレビューです。皆さん半年間お疲れ様でした。
あらすじ ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ取る事に成功する。スガタを救出すべく、タウバーンを駆りヘッドに立ち向かうタクト。 名作です。ありがとう。 何だかストーリーをおさらいする形でレビューするのは野暮な感じがするので、素直に感想だけを書くという形にしようかと思う。まずは冒頭にスタッフの名前が出るという、今にも最終回らしい演出がたまらなかった。オープニングも省かれてこれぞ最終回!といった感じで、24話のクライマックスで使われた部分から、まだ見ぬ最終話の映像になったとき、かなりワクワクした。 ヘッドはやはりヘッド(笑)だった。何かに頼らないと何も出来ない。自分だけよければそれで良い。水を大量に買い込む買いダメ人間と同じだと思った。『何が綺羅星だよ。馬鹿馬鹿しい』お前にだけは言われたくない。タクトが素手で殴ったところはスカッとしたと同時に、作画が凄い!と思ったね。まるでビームで身体が消滅するかのように白くなってのグーパンチ。命があっただけでも感謝しなさいヘッド。 最初はザメクに操られていたサイバディたちが、本来の姿へと戻り、ザメクに挑んで行った場面は胸が熱くなった。敵が味方になるって何でこんなに良いの?(笑) このときザメクに挑んだ綺羅星十字団のドライバーは2クールエンディングの最後のカットでタクト、スガタ、ワコの後ろで最後まで映っているメンバーだよね。 ザメクが再び封印されようとするところは正直切なくなったね。スガタも封印されてしまうという理由ももちろんあるけれど、それと同じくらいに、戦いが終わって平和が訪れても、残されたみんなは幸せになれないなって。そこでタクトが取った行動は皆水の封印を破り、第5フェーズへと進み、現実世界でスガタを助けるというものだったわけだ。〈封印する〉というスガタの想いがゼロ時間ではザメクに届いていたようだけど、ゼロ時間から開放されたことで、その想いすら弾き飛ばす、ザメク自身の習性が発動してしまった。そして!そしてそしてそして!!熱い!熱い!熱い!ラストバトルの始まりだ!! ワコの語り、音楽、そして物凄い作画がストーリーを大いに盛り上げてくれました。近年の最終回の中では断トツ、過去の作品と比べても上位に入るんじゃないでしょうか。少なくとも自分は興奮しました。そして満足しましたよ。ワコは結局、タクトなのか、スガタなのか、選ばなかったけれど、 『二人の男の子を、こんなにも深く同時に好きになっちゃった 女の子の苦しみが、あなたには分かる?』 この本音、本当の気持ち、真実の想いが聞けただけで十分だ。 だって、ここで終わりじゃない。『人生という冒険はつづく』のだから。 というわけで、スタッフの皆さん、キャストの皆さん、お疲れ様でした。 そしてトラックバックなどでお世話になったブログの管理人さんありがとうございました。 来週は「日本まんが昔ばなし」でお会いしましょう。4:3だから新規制作ではないんだね。 「青の祓魔師」のレビューもやりますよ。最新6巻は明日発売です。 ![]() 追記:冷静になって思ったこと。ところで部長と副部長の正体は???
by tanji1268
| 2011-04-03 16:46
| アニメ
|
ファン申請 |
||