2クール、新主題歌、新章突入!鋼の錬金術師FAのレビューです。
トラックバックお待ちしております!
あらすじ
セントラルへ向かうスカーとヨキの前に謎の少女、メイが現れる。「錬丹術」という不思議な術を使う彼女は東の大国・シンから、不老不死の法を求め、アメストリスへやって来たと話す。一方、機械鎧の修理のためラッシュバレーを訪れたエドとアルは、そこで行き倒れていた少年、リンと知り合う。彼もまたシン国の人間であり、その目的は賢者の石を手に入れることだった。石について聞くリンに対し、「何も知らない」と嘘をつくエド。だがその直後、背後より2人の忍びが彼らに刃を突きつけた。
オープニング映像カッコイイ!「ホログラム」という曲名もgoogle急上昇ワードで4位になってました。
新章突入ということで登場したシン国の人たち、リン・ヤオ演じるマモこと宮野真守さんは一見いい加減だけど、実は裏の顔を持っているキャラが良く似合う!感情の変化を表現するのがうまいからかな。リンの場合、消音でも糸目かどうかで判断出来ちゃうけど(笑)
ランファンはリンの悪口を言うとキレるところが可愛い。黒髪おだんごもgood!エドはランファンと戦ってどのタイミングで女性だって気づくんだろうって思ってて、パンチしたときに胸を触っちゃうとか?って予想してたけど、面を壊しちゃいましたね。そういえば予告編でも「そのツラ拝ませてもらおうか!」って言ってたっけ。
フーは・・・うん。フーだね。Fu-FU-風香ちゃんだね(スケットダンス第8巻参照)
エドを美化し過ぎなメイの方にいるのは何?スカーも衝撃を受けたあのちっこいのは、パンダ?
スリットから銃を出して容赦なく撃つリザもgood!
エドのオートメイルがスカーに破壊されたとき前シリーズと比べるとあまりショックを受けていないように見えた。そして今回まさか千切っちゃうなんてね。いやー確かにガタが来てたけど自ら千切っちゃうなんて・・・これじゃあスカーに破壊されたときの表情も納得。ウィンリィに迷惑かけすぎだよ!
新シリーズからDVDを買おうかなと思った人も大丈夫。
1巻1話~2話、2巻3話~6話、3巻7話~10話、4巻11話~14話
なので第5巻収録分から全て新シリーズ!スタッフさんたちちゃんと考えてくれてます。